莱州日進機械


会社名

莱州日進機械有限公司

設立

1995年11月6日

投資者

--出資比率:(株)日進製作所(日本)100%

董事長

田中 広明

従業員数

397人(2025年01月)

創立の理念 

●新しいビジネスで豊かな地域の構築に貢献する 

●地元の信頼できる会社になる 

●仕事の喜びと感謝に値する人生

 

社訓 

当社は創立理念を尊重し、グローバルな視点で生産を通じて未来を創造します。 

1.誠意のある優れた製品を提供します。 

2.常に夢と希望を抱き、従業員の幸福を追求します。 

3.顧客及び広く社会に貢献します。

莱州日進機械有限公司は1995年に株式会社日進製作所の100%出資の中国現地法人として、ここ山東省莱州市にて設立されました。 

操業開始は1997年で、現在では、従業員数490名を超える規模まで成長しました。 

日進製作所の技術指導と支援により、先進的な設備と技術を導入して、自動車エンジン部品であるバルブロッカーアームを生産しており、取引先より高い評価を頂いております。

 弊社は2005年にISO9001品質認証及びISO14001環境認証を取得しました。

総経理のご挨拶


画像名

  2025年は第9次中期計画2年目の年となります。莱州日進取組方針の「中国で期待される企業であり続ける」ために皆さん重点取組みを再度理解して頂き、知恵と力を集結し将来を創造して行きましょう。
  【2025年度重要取組み項目】        
  ■新規事業の売上拡大              
  ■技術開発機能アップ               
  ■次世代人財確保と育成   

 

                                                                                                                   社長 長野実信

会社沿革


1995/11

莱州日進機械有限公司設立

1997/05

莱州日進機械有限公司オープン(二輪オートバイ用ロッカーアームの生産)

1999.11

四輪自動車エンジンロッカーアームアセンブリの供給開始

2003/09

初の登録資本の増加

2004/09

四輪自動車エンジンロッカーアームの第一工場が竣工し、操業開始

2005/10

2回目の登録資本の増加

2007/04

四輪自動車エンジンロッカーアームの第二工場が竣工し、操業開始

2007/12

第三回登録資本の増加

2010/03

産装のアフターサービス事業開始

2012/06

四輪自動車エンジンロッカーアームの第三工場が竣工し、操業開始

2017/10

二輪オートバイ用ロッカーアーム生産事業の撤退

2021/01

研究開発センターの使用開始

2023/01

莱州日進 上海支店が開設します

画像名

販売ネットワーク


   部品営業系は莱州日進の窓口部門として、顧客を中心に日々の仕事を展開しながら、顧客のニーズを満たすことを究極の目標としています。

   現在、国内の主要客先は次のとおりです。

   東風本田汽車有限公司

   東風本田発動機有限公司

   広汽本田汽車有限公司

   海外の客先は次のとおりです:   

   株式会社日進製作所

   NISSIN MANUFACTURING(THAILAND)CO.,LTD.

   PT.NISSIN MANUFACTURINGINDONESIA

   電気自動車市場の拡大に伴い、私たちは新しい市場と新しい顧客を開拓し続け、エンジンやその他の製品の開発と生産を増加し、顧客に誠意のある優れた製品を提供し、社会の発展に貢献しようと努力しています。

2025年営業カレンダー


画像名

部品営業系:

電話:0535-2296902
担当部署:管理部営業課部品営業係
担当者:
楊占友課長Yangzy@nissin-mfg.com.cn 

連絡先

莱州日進機械有限公司

住所: 山東省莱州市城港南路996号

電話番号:0535-2290478

メールアドレス:lmc@nissin-mfg.com.cn

交流プラットフォーム

当社の製品またはサービスについてご意見やご提案がございましたら、お気軽にメッセージをご記入下さい。

伝言を提出する

SEO   ウェブサイト構築:中企動力  煙台 

営業許可証